ユキノシタユキノシタ(雪の下、学名:Saxifraga stolonifera)はユキノシタ科ユキノシタ属の植物。ちょくちょく横を通ってたが、テレビでこの花を知って気付いた。地味な小さな花だ。楠公寺の石垣に生えていた。2019年6月18日全部読む
ノムラモミジ( 野村紅葉 )飯盛城跡伝御体塚(標高281m)にある。【かえで科かえで属】オオモミジ系 新芽から落葉まで微妙な赤色が変化し美しいようだ。楠公寺のモミジと少し形態が違うようだ。2019年6月18日全部読む
飯盛城跡伝御体塚頂上の横をすり抜けて飯盛城跡伝御体塚へ足を伸ばした。ホタルブクロとモミジ(紅葉)を見に。大正6年1月に建てられた300回登山記念碑が有った。何回も見たであろうが今回は気になって撮った。ひょっとしたらこの峰に三角点が有ったらと思って地図を調べたが三角点マークは無し。噂のモミジは紅葉真っ盛り。2019年6月18日全部読む
ホタルブクロキキョウ科の多年草。楠公寺から頂上へ上がるFM塔下に3本咲いていた。茎が細く折れそうだ。木の枝で支えをした。返って茎が折れるかと、山を下りながら気が付いた。次に行ったら自然のままにしようかな。それに花の内側(中)を撮ってみたい。 支えを外した 幹が細いので心配になって行ってみた。やはり一本は折れていた。飯盛城石垣の向こうに2本咲いていた。花の中は6角形だった。2019年6月17日全部読む
白花フジバカマamazonより4株購入 運賃980円かかるので荷造りがちょうど良く割安になる。秋のお茶花として人気の白花フジバカマのようだが、アサギマダラの好みの白色でもある。これでちょうどフジバカマは10本になった。今朝は雨上がりで風が強くヘルメットを被って山へ上がった。ユリや背の高いヒヨドリバナが数本折られていた。花の画像amazonより2019年6月15日全部読む
フジバカマamazonで苗を3株を購入した。植えるのにタイミング良く雨だ。先に植えた(2018年11月22日)15Cmぐらいになった。フジバカマは合計6本になった。自然界では準絶滅危惧種になっているので、様子を見ながらもう少し追加したいな。アサギマダラも、フジバカマが大好きなようだし。花の画像amazonより。 先に植えたフジバカマ(左)右は同じ仲間のヒヨドリバナ2019年6月10日全部読む
ササユリトレッキングコース内に数カ所有るササユリで最後の蕾が開花した。そろそろ、開花時期を見越して濡れた笹の道を掻き分けて行ったのでズボンはずぶ濡れだった。滅多に通らないコースなので、間に合ってホッとした。2019年6月10日全部読む
エラブユリ開花2018/10/09に植えたエラブユリが開花した。幾多の難(寒さ、霜、イノシシの害、踏み潰され)を乗り越えてやっと開花だ。この手の花(球根、一年生草)は堤防には向かない地を荒らすかも。来期は自然のままに。 開花2019年6月10日全部読む