メス・オス久しぶりにメスに遭遇した。たまたまトレイルランナーがドタドタと駈け抜けた。それに併せてメスの側にいたキジバトが慌てて飛び去った。せっかくノンビリ藪を散歩していたメスを奥へ逃げ込ませた。5月以降滅多に見なくなったので、この付近のメスは絶滅かと心配したが、安堵した。そのまま散歩を続けたが、後ろ髪引かれる思いで諦めきれずに引き返した。 オスが メスの居た付近に居た。それでも道へ出る事は無かった。2019年12月27日全部読む
深北緑地撮影できる明るさ(7時頃夜明け)を池の端から橋(端)を往復して15分ほど待った。水門のフェンスに居た。都合よく止まり木の鉄筋があった。顔のアップ画像で飛び込みの意気込みが伺えた。頭を傾けたりして目線を変えて突然ダイビングした。カメラアングルを変えること無く待った。12コマ(約1秒)後に小魚ゲットで戻った。やはり あの尻尾を上げたポーズがある。興味深いのは餌をすぐに呑みこまない。3秒ほど間がある。 野崎新池 日曜日は自転車 ... 2019年12月22日全部読む
庭には二羽先週は深北緑地に出かけるのが30分ほど遅かったのでカワセミは空振りに終わった。今朝は薄暗くてもカワセミの背が綺麗に確認出来た。朝食タイムだろう、積極的にダイビングしてた。シャッタースピードが稼げなくて ピンボケ、被写体ブレ が多い。小魚を捕って得意げに尻尾を上げたポーズも何年ぶりかに撮った。 縄張りの違う池にもう一羽が居た。此方は散歩道橋のすぐ横で散歩ランナーが通り過ぎる。ションボリとして餌を狙う間が無かったみたいで巣の ... 2019年12月21日全部読む
天王寺動物園天竺鼠(てんじくねずみ・モルモット)を撮りたくて、わざわざ出かけたが籠の中に入っているだけだった。逃げ出したとニュースのわらいかわせみも撮った。キジの仲間を主に鳥類を撮った。2019年12月12日全部読む