黄色いキノコつつじが丘尾根分岐の枯れた木が折れた根っこに咲いていた。見た目に毒キノコだ。「キノコ、黄色」で検索したが見つける事が出来なかった。成長途中の子実体、先端に成長点がある2018年6月30日全部読む
お気に入り!赤トンボ桜池の蓮池。赤とんぼ。何十年ぶりだろう、見たのは。真っ赤な色が印象的なトンボだ。雌はこれほど赤くはならないようだ。アキアカネが翅を身体より少し下げて止まる。この赤が伝説上の怪物“猩猩(しょうじょう)” の赤を思わせるということからショウジョウトンボとも言うらしい。 コシアキトンボ。 全身は黒色で、腹部の白い部分が空いているように見えるために名づけられたようだ。雄だけが白。2018年6月27日全部読む
トレイルカメラヌタ場カメラの餌、麦が綺麗に食べて尽くされていたので、ヤマドリを期待したがイノシシ(若い)だけだった。早い時間から出てくる。きょうは糠は無しで麦だけ蒔いて来た。ヤマドリ♂が出て来ることを願って。2018年6月27日全部読む