台風いつもは1013hPaある気圧が台風が近づいて低くなる。気圧関係を調べてみた。スマホ、腕時計、ネット。雨を予測してカメラも軽いレンズにした。こんな時に限ってカワセミ、ヤマドリ、アオゲラが撮れた。2018年9月4日全部読む
枚方・山田池きょうは池回りから園内にまで足を伸ばした。6Km11,00歩有った。 珍しくコゲラを見かけた。 シラサギが水面へタッチ・アンド・ゴーをしたら、餌を咥えていた。黄色の蓮 時期の終わった菖蒲園。2018年8月31日全部読む
明石海峡大橋いつものハイキング中間から淡路島が良く見えると情報で、頂上へ直ぐさま上がった。でも30分は遅かったと思う。陽が上がって少しぼやけていた。それでもグッドだった。昨日は工場などが休みでしかも今朝は少し風が有ったのが幸いした。2018年8月20日全部読む
鶴嘴(ツルハシ)ホームピックをamazonで買ってみた。小さいけど本格的だ。カメラバッグの三脚取付部にちょうどよく括れる。堤防の荒れ地(石ころ、硬い)を耕すのにちょうどよい。さっそくにヒヨドリバナの根あたりを耕して保水状態を良くした。タカサゴユリの花が咲き始めてきた。花に水分が廻らないのか花が枯れているのもある。2018年8月13日全部読む
早出ヘッドライトが必要です。辻の新池堤防で5時やっと空に明るくなってきた。水やりにはライトを照らした。新池からつつじが丘尾根分岐で折り返して竹林コースを通った。3.9Km 8,700歩2.5時間2018年8月11日全部読む