トレイルカメラ20日はスイッチを入れ忘れたと思ったがメモリカードを回収したら撮れてた。ヤマドリは20、21、22日早朝と来てた。イノシシはさすがに1頭が来てた。餌を1週間ほど撒いて無い。2018年4月22日全部読む
カラスの巣ちょっと高い位置から撮った。ほぼ水平ぐらい。卵を温めているようだ。※関西電力さんへ電柱ラベルをメールしたら、1時間後ぐらいに電話で返信がきた。来週に対処して下さるようだ。2018年4月20日全部読む
見たけど撮れなかった。 Fm塔近くでコジュケイつがいをみた。ヤマドリメスかな、と思ったがヤマドリ♂のように赤みがかっていた。鳩より大きくてカラスぐらい有ったようね。向こうに先に気付かれたので逃げられた。 FM塔下の広場でアオゲラが鳴いていたので桜の木を見たらアオゲラが見えた。カメラをスタンバイしたら見失った。5分ぐらい探したがダメだった。2018年4月20日全部読む
トレイルカメラヌタ場カメラにヤマドリ♂のみ捉えている。糠は食べられて無い。イノシシも全く写ってなかった。ヤマドリは朝8時頃と夕方4時頃だ。珍しく翌朝の夜明け前(薄暗い)時期に来ている。夕方来ても餌は無い。右往左往て感じだ。2018年4月17日全部読む
せせらぎ登山道入口付近の木が根から倒れた。明日にはボランティアが撤去してくれるだろう。昨日からの雨で水嵩が増えた。カメラ任せの設定でNDフィルターを付けたみたいだ。幻想的だ。意図はしてないけど。2018年4月15日全部読む