ヌタ場カメラ猪用の餌(糠)をやらなくなって2日目。ヤマドリ♂は朝の1回だけ、でも4分ほどで完食です。きのうからツグミが来るようになった。イノシシも夕暮れに1回だけ1分ほどで退散です。2018年4月15日全部読む
ヌタ場カメラ餌は麦、ヤマドリ用だけにした。ヤマドリは餌後に来て、全部食べ尽くした。この鳥は何、種類は?イノシシ親子。来てるが餌無しで帰った。気の毒な気もする。定刻に来たヤマドリだが、残念ながら餌まきのまえだ。きょうも餌は麦のみ。ヌタ場したで麦を置いたがカメラに写って無い。センサー外だろう。2018年4月14日全部読む
ソウシチョウ珍しくも無いが、「かご脱け鳥」と言われるだけ有って人懐っこい。ヤマドリの撮影場所に居た。きょうもカメラマンは居なかったが、帰りがけに枚方から出向いたカメラマンに会った。2018年4月12日全部読む