下弦の月寒くて空が澄んでいた。下弦の月(12月 29日 18:34)が撮りたくて三脚を持って上がった。ちょっと重い。帰り道は野崎観音さんを廻った。膝がガクガクしてた。 10Kgは超える。 軽量タイプの三脚にズームは荷が重く、ぐらついた。 曇り空で月が雲から出るのに15分ほど待った。 まぁまぁ撮れた。3枚/30枚ぐらいで、手ブレ増産した。2018年12月29日全部読む
アオゲラ今朝も青少年野外活動センターの敷地内の木でドラミングしていた。かなり高い木でとりあえずカメラを向けた。野鳥が群がっていた。ジョウビタキ、イカルのようだった。アオゲラは見つけられなかった。 ドラミングの聞こえた方向。 イカルのようだ。 ジョウビタキ?かな。2018年12月28日全部読む
ホライズンハットツバが広くて水平だから格好いい。と思ってamazonで買ってみた。 被るとツバはヨレヨレ。別に格好いい事は無い。 大事なカメラを直置きしたくなかった。とりあえず下敷きだ。頭に被る物に、どうかなぁとも思うが。 休憩の時に便利だ。これが買った理由。 実はこの高さ(50Cm)からカメラを落とした。下がコンクリートと最悪だった。ガシッと鈍い衝撃音が今でも耳に残っている。この後は吊すのを止めた。 外見はレンズフィルターに傷が入った ... 2018年12月28日全部読む
森のこびとたち台風で痛めた人形を補修している方を見かけた。弾性40才ぐらい。この工作物には癒される FM塔下の林 櫻宴 枯れ葉をしっかりと接着剤で止めてた。 大木にブランコとこびとたち これは何だ。意味不明2018年12月28日全部読む
満月今朝は風が強くて空が澄んでいた。西のそらに 満月(12/23(日)02:49)では無い 月(月齢16.8)が明るく輝いていた。望遠ズームの手持ち撮影でもそれなりに撮れた。コンデジ、スマホでも撮ってみた。 明けの明星・金星 今朝はFM塔上空も青く澄んでいた。2018年12月24日全部読む