千早城金剛山登山4回目だ。今回は楠木正成の城・千早城が目的だった。登頂から降りる後に城へ向かった。城へは、やはり竪堀の急な坂で険しい道だ。 千早城は山城だけあって城へ上がる道は厳しい、今は石段になってる。 千早城標高632m 標高差は120メータあった。この石段は2度と来たくない。下りより上りが安全かな。↓国道側の城への階段入口標高512m2018年12月6日全部読む
金剛山・葛城山朝出るときに雲は有ったが澄んで西にオリオン座が輝いていた。FM塔下の広場から真南に金剛山、葛城山が写せた。冠雪が近い感じだ。それまでに行ってみたい。PLの大平和記念塔も見えた。2018年11月16日全部読む
金剛山・山頂大阪側の広場、看板には1125Mと有るが実際とは違う。山頂名物の食堂。おでん、おにぎりが美味しい。800円也。葛木神社。人が立ち入れる最高地点。神社横の小高い林の中に最高地点が有るようだ。でも頂上では無い。「これより先神域につき立入禁止」とある。一等三角点は葛木岳(1,125m)より-12M低い湧出岳(1,112m)にある。車で行ったとは言え相当歩いた。2018年11月1日全部読む
ちはや園地上りは徒歩だ。望遠ズーム持参したが一枚も撮らず。第一駐車場口より伏見峠を上がった。相当寒い。頂上の食堂のおじさんが朝2℃とか言ってた。下山はロープウェイを使った。千早駅~金剛山駅/所要時間 約6分2018年11月1日全部読む
登山アプリジオグラフィカを入れてみた。さっそくログ記録。自宅を出たらハイキングコースへ続く道だ、谷田川源流沿いに上がって行く。途中分岐、七曲り、竹林コース。いつも通り竹林コースを上がった。今朝は途中から楠公寺近くのモミジ林へと降りて、お参りをしてまた上がって、北条小学校へ降りるコースだ。アプリが高度(標高)時間、歩いた距離をアナウンスしてくれる。それを確認しなが歩くと楽しくなる。でもこのソフトを使いこなすのは、少し難儀しそうだが、 ... 2018年5月12日全部読む
城へ上がる道昨日からの雨で、枯れ枝が落ちると危ないのでヘルメット直用。けさも雨は止みそうに無い。途中で合羽呼びを着用した。山へ入ってすぐで大きな木が倒れて道を塞いだ。下を通れるから問題無い。明日にはボランティアで撤去されてると思う。雨と霧だ。2018年4月15日全部読む
金剛山2回目前回の準備不足を補ったのが、高い山はシンドイ。それに雪が昼に溶けて夜は凍ってアイスバーンになってる。アイゼンは7合目ぐらいから装着した。初めての経験だ。頂上付近は雪景色だ。温度計を見ると0℃だった。店で食べたおでんが美味しい。弁当持参のベンチで食べてるグループも居た。登山回数200回を超える強者も居た。2018年2月24日全部読む
金剛山・初回大阪府の最高地点 (1,053m)へ登るつもりで出かけた。あまかった。雪でアイゼンを必要とした。雪の少ない端を伝いながら時間を掛けて何とか「ちはや園地」まで行った。出直すことに決めた。ロープウェーで早々と引き返した。2018年2月20日全部読む