カイツブリ雛餌を貰っても飲み込めない。一度潜って水に浸して呑みこむようだ。身近で見ると親鳥に近づいた。昨日の豪雨から一転快晴だ。朝陽の位置が随分と北寄りになった。 頭を水へ突っ込んで餌を浸す足下へ来て餌をねだる2021年5月22日全部読む
カイツブリ雛・健在行方不明から2日開けて行った。草むらに雛だけ隠れて居たのか直ぐに近寄って来た。(ホツです)人が居るところで身を隠して居たのだろう。。親は見当たらない。この付近だと餌も貰えて天敵のカラスも来ない。気が付いたら手摺りの真下に居た。餌慣れした感じ。ただ、大型の鯉(1メータ近く)が餌(食パン)を横取りする。雛は吸い込まれそうになった。餌取りに負ける。親鳥でも鯉に負けてたからムリも無い。 西側方面北側草むらが有る東側朝陽が眩しい手 ... 2021年5月15日全部読む
カイツブリ親子行方不明親子が見つからない。鳴き声も聞こえない。草むらを探したが鳴き声聞こえない。巣を見たら、心なしか崩されている。子は未だ飛べないのでほかの池へ移れない。カラスの餌食だろうか。残念だ。2021年5月13日全部読む