大東の自然

Open Menu

啄木鳥 ( 2 )

Category

アオゲラ22回目

恋の季節かな。ドラミングが長い時間続いていた。樹木裏側に居た。徐々に回りながら上へ上がっていった。お陰で見つける事ができた。羽で丸まって見える。アオゲラを最初に見た時に似ている。

アオゲラ21回目

カメラスタンバイに時間を要したのでズームを伸ばす間も無かった。とりあえず露出補正だけした。 重いほうの400ミ 望遠ズームで金剛山を撮ろうと持参したが生憎の天候で霞んだ画像になった。

キツツキの穴

竹林コース登り口の竹に開けた穴が3ツになっていた。どの穴も拡張されていた。一番下の穴は最初に少しだけ開けた形跡が未だ残っていた。それなりに虫が居たのだろうか。

竹の穴を拡張

アオゲラ20回目の穴だ。少しだけ突っついてた跡はそのままだが、近くを掘ってあった。上側の別の穴も拡張されてた。アオゲラは、その後見かけない。ドラミングも聞いて無い。

アオゲラ20回目

竹林で朝早くからキツツキの音がした。竹に共鳴してそれなりに、激しい音だ。節のすぐ上を掘っているのが興味深い。この位置だと虫が居りそうだ。アオゲラの背中正面から見ると第三の足、尾っぽの役目が分かる。ピッタリと竹に引っ付いて身体を支えていた。しかもV字に割れて丸柱に効果的だ。 穴の小さいほうに張り付いて掘っていたが人の気配で大きい方に移って頭を突っ込んでいた。虫がいなかったのだろう、すぐ違う樹へ飛んで行った。 2020/01 ...

アカゲラ7回目

NHKFMタワー広場で見かけた。露出補正を失敗した(間に合わなかった)何とか写っていたので画像加工処理ソフト(SYLKYPIX)でプラス補正&トリミングして、初めてアカゲラの色がでた。

よく読まれている記事