鶴見緑地JR野崎駅朝5:10に乗って鶴見緑地公園駅06:00に着いた。真っ暗だ。撮影はとてもムリ。歩いて公園へ行って少し待った。ISO感度を最高まで上げ、露出補正3段アップで何とかシャッターが切れる状態になった。アオサギが闇に浮かんだ。強い風に吹きさらせて居た。ユリカモメは一羽だけ。ホシハジロ、キンクロハジロの群れがそこそこ。キンクロハジロは池の中心付近で群れて岸に近づくのは数羽だけだった。オナガガモも居たが群れることは無かっ ... 2021年2月17日全部表示する
北へ帰った?15日(月)に弁天池へ行ったら一羽しか居ないアカハシハジロ、キンクロハジロが消えてた。てっきり北へ帰ったと思った。きょう行ったらどちらも居た。この池は餌付けする人が多いので、餌に困らないだろう。だから他所へ行っても戻ってくる。キンクロハジロは深北緑地に居た鳥だ。アカハシハジロは鶴見緑地と言われている。きょうは西日が当たって明るく綺麗に撮れた。望遠ズームのピント(6メータ)ギリギリまで寄ってくる。羽が良く手入れされている ... 2021年2月16日全部表示する
辻の新池堤防草刈り最終気温は3℃、風が強く寒い。やはり40分ぐらいが限度だ。今朝で一応草刈りは終了した。霜が終わる頃を見計らって草を堤防の外へ出す予定。 https://youtu.be/fJp8feM4Blc2021年2月16日全部表示する