アサギマダラ⑤度目♂1匹きょうは土曜日で登山者も多かった。蝶がくるまで彼岸花を株分けして植えた。終わった頃に一通り回ったら、たまたま一匹だけ居た。そこへ槌間さん達3名が来た。3名とも野崎在住らしい。黄色シャツの方は北上中のアサギマダラを野崎新池近くで見たそうだ。栗の花が咲く、「ツユリ」の頃が楽しみに探そう。 辻の新池堤防カメラマン・フジバカマ・彼岸花2020年10月24日全部表示する
ヤブサメ撮影できたのが最近(2020/06/11)と思っていたが、初回は2018/08/19だった。写真整理で偶然見つけた。ムシクイと勘違いしてた。当時を思い出すと、キクイタダキと思った。あまりにも小さかったからだ。画像は2018/08/192020年10月23日全部表示する
アサギマダラ④度目♂2匹(頭)10時頃に堤防に着いたが蝶は居なかった。若いカメラマンは頂上へ50回目とかで一度抜けた。此方は彼岸花の球根を掘り起こして株分けをした。30分ぐらいして休憩を兼ねて堤防の端まで行ったら、一番端の花に居ました。ちょうど頂上からカメラマンも戻って来た。グッドタイミングだ。しばらくしたら一匹が増えた。♂2匹になった。同じDNAだろうか良く引っ付いて蜜をすってた。オスはやはり、フジバカマが好きなようだ。大きめのオスは翅がボロボロ ... 2020年10月21日全部表示する
アサギマダラ③度目♀1今期3度目の確認だ。すれ違った方がわざわざ知らせてくれた。しかも丁寧に現場まで戻って蝶の居る場所を指して教えてくれた。柵外のセイタカアワダチソウに着いていた。教えて貰ってなかったら、ほぼ見つけられない場所だ。たまたま一緒に居た槌間さんと二人して感謝感謝であった。今回は何故か白色の花(ヒヨドリバナ、フジバカマ)には来なかった。少しがっかりだった。離れて居たので400ミリズームを持ってて正解だった。写真を大きなモニターであ ... 2020年10月20日全部表示する