ヒヨドリバナ久しぶりの雨だ。道端に生えていて、道普請でいずれ刈られる運命のヒヨドリバナ6本を池の堤防へ移植した。雨で生き生きしてた。ここへきて育ちに差が出た。小は10センチから大は1メータを超える。小には肥料を少し加えた。2019年5月21日全部読む
ナルコユリハイキングコースのいたるとこにある。笹より葉が柔らかいので毛虫の絶好の餌だ。 ユリ ハイキングコース脇に入り込んだ場所に三ホン生えていた。結構知られた場所なので大事に育って欲しい。2019年5月17日全部読む
ユリ南の温暖な地方に咲くユリが、霜、寒さを乗り越え、踏まれてもめげずにやっと蕾を付けた。でも背は30センチほどしか育ちません。 野ユリ 途中で折れたのだろうか。直角に曲がってます。花は咲いてくれるだろう。2019年5月16日全部読む
朝陽令和の「初日の出」は撮れなかったが深北緑地へ早朝散歩に来たら、たまたま朝陽が昇ってきた。たまたま街路灯に重なったので撮ってみた。ついで電柱にも重ねてみた。何か作品風になった。※休みの日は身体も休日。自転車で深北緑地を軽めに散歩だ。2019年5月12日全部読む