東屋前に来る弁天池へ着いたらカワセミが飛んで来た。何時もの黄色いポールに止まった。スズメの横へ来たり、岩の天辺に止まったりで落ち着かないが、偶然ダイビングもしてくれた。散歩をしていた老女が「良いシーンが見られた」と喜んでいた。ただ、空振りだった。2021年7月16日全部表示する
コアジサシ400ミリズーム×1.4コンバーターを持って撮ったが後半(20分)になったらばてた。そんな時に限って3羽も来てダイビングしてた。ただ、小魚ゲットの確率は悪そうだった。カワセミも東屋前の止まり木に止まった。数秒で飛んで行った。2021年7月7日全部表示する
弁天池バン雛朝から雨。東屋前に6羽が集合した。東屋から動画撮影した。 カイツブリ雛 もともと身体は小さいので成鳥に近いだろう。カルガモが2羽来たので、一応縄張り争いをした。それに20メータほど飛んだ。 雨の弁天池2021年7月7日全部表示する
バンが小魚ゲット。バンが魚を咥えているのを初めて見た。近くの雛に与えていた。なんせ、捕った場面は見てないがサギ類などのように上から突くのだろうか。雛は最近、東屋前に6羽が集合する場面に遭遇する。カイツブリ雛は竹輪を与えても直ぐに中央へ戻る。鯉の突き上げの恐怖があるようだ。2021年7月5日全部表示する