タカサゴユリ辻の新池堤防のユリが未だ一輪咲いていた。それに蕾もある。殆どが種になって乾燥している時期だ。茶色の種子は割れた分から堤防法面へ撒いた。今年はヒヨドリバナも種子を蒔いた。来年に発芽してくれるだろうか。2019年11月5日全部表示する
10℃今季初めて10℃だ。池の柵にポスターが掛かっていた。文字(ロゴ)がCAMPIJと読めたので調べたらキャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)だった。柵の外側法面の草刈りをした。雑草の下は土が浮いて畑状になっている。大雨に弱そうだ。雑木林も法面の荒れを助長している気がする。2019年11月3日全部表示する