紅いサザンカ又聞きで、てっきりツバキと信じた。赤が咲いて図書館行ったついで調べた。咲いた時期からしてサザンカだ。(過去記事も書き換えた)ピンクのすぐ横に一本の紅いサザンカがあった。開花して気付いた。ピンクは椿と判明した。2019年11月9日全部読む
タカサゴユリ辻の新池堤防のユリが未だ一輪咲いていた。それに蕾もある。殆どが種になって乾燥している時期だ。茶色の種子は割れた分から堤防法面へ撒いた。今年はヒヨドリバナも種子を蒔いた。来年に発芽してくれるだろうか。2019年11月5日全部読む
10℃今季初めて10℃だ。池の柵にポスターが掛かっていた。文字(ロゴ)がCAMPIJと読めたので調べたらキャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)だった。柵の外側法面の草刈りをした。雑草の下は土が浮いて畑状になっている。大雨に弱そうだ。雑木林も法面の荒れを助長している気がする。2019年11月3日全部読む
草刈り辻の新池堤防の草刈りを30分ほどした。長くすると腰を痛めそうだ。数日に分けてすることにした。上着を脱いで草刈りをしたのでアンダーウェアと手袋にひっつき虫(ヌスビトハギ)がびっしりと付着した。フジバカマの下にアサギマダラの羽が落ちていた。痛み具合をみると、居残ってたあの蝶だろう。可愛そうだが" やはり "て感じだ。2019年10月23日全部読む
ピンクのツバキ(椿)野崎観音さんと登山道分岐近くにピンクの花が咲いていた。椿、ピンク色でググったら乙女椿(おとめつばき)と出た。椿の開花時期が3、4、5月であったが早咲きのようだ。 法面側から撮影2019年10月21日全部読む
フジバカマ種アサギマダラが南下を始めた。辻の新池ヒヨドリバナ、フジバカマに来た。去年までは無かったフジバカマを追加したら、こちらが好みのようだった。そこで来期からフジバカマを増やすことにした。苗はネットショップで簡単に入手できたが、種は結構手こずった。500個:3025円(送料込み)種が小さいのにビックリ。どうして500個数えた?※Eupatorium perfoliatumperennial herb of southeaster ... 2019年10月19日全部読む
アケボノシュスランアケボノシュスラン(曙繻子蘭、学名:Goodyera foliosa var. laevis )は、ラン科シュスラン属の多年草。シュスラン属は背の高い草。一本だけ目立ってた。9/30訪れた時と開花状況に進展は無かった。こんなもんだろうか。密集地が2箇所あった。いずれも杉の枯れ枝で大事に囲いされてた。ただ群生地の周囲は踏み荒らされていた。最近の山仲間との会話に必ずでてくるのが「アケボノシュスラン」だ。インターネットで拡散さ ... 2019年10月5日全部読む
カラスウリ花が咲いた時から観察してた実が盗られた。9/30の早朝には有ったのでその後だろう。少し残念だ。手の届く範囲に有ったので、生け花用に持って帰ったかな。 カラスウリの実10/05以前2019年10月5日全部読む